• 事務所概要
  • 企業の皆様へ
  • 個人の皆様
  • 弁護士費用
  • ご利用方法
  • 所属弁護士

占有権限を有しない者に対する建物収去土地明渡請求について、一審における請求を覆えし、 補償金5000万円を支払うことにより権利の行使として是認され濫用にならないとされ、 5000万円の支払いと引換えに土地の明渡請求が認められた事例(控訴人代理人)

占有権限を有しない者に対する建物収去土地明渡請求について、一審における請求を覆えし、 補償金5000万円を支払うことにより権利の行使として是認され濫用にならないとされ、 5000万円の支払いと引換えに土地の明渡請求が認められた事例(控訴人代理人)

ホーム所属弁護士 > 占有権限を有しない者に対する建物収去土地明渡請求について、一審における請求を覆えし、 補償金5000万円を支払うことにより権利の行使として是認され濫用にならないとされ、 5000万円の支払いと引換えに土地の明渡請求が認められた事例(控訴人代理人)

 ()

 ()

 
 

コラム・論文・エッセイ

東京高等裁判所平成4年(ネ)第1506号、平成4年(ネ)第2322号
建物収去土地明渡請求事件、地上権確認等反訴請求控訴、同附帯控訴事件

東京高等裁判所第1民事部 平成5年12月20日判決言渡(一審敗訴判決を変更)
(判例タイムズ872号221頁をご参照下さい。)

ページトップ